人気ブログランキング | 話題のタグを見る

理に適っていますか?   

理に適っていますか?_c0403042_20305709.jpg
切ない、悲しい、苦しい気持ちで一杯だという嘆きの声に耳を傾けていて、たまに感じることがあります。
それは切なさや悲しさではなくて、「思い通りにならない」ことに「腹を立てている」状態じゃないのかな、と。

そんな時、問いかけたくなります。
ご自身の持っているその望み・欲求・・・それは理に適っていますか?

お悩みって、つきつめれば「理に適っていないこと」から生まれるもの。
無理やりに物事をおし進めようとすれば、物事の理屈に合った正しいやり方や考え方は通用しなくなってしまいますよね。

もしかして私、駄々をこねているだけ?と気づけたら、新しい道が見えてくるはずです(^^)


人気占い師ならエキサイト
エキサイト電話占い

# by yu-ki-sari | 2022-08-16 20:34 | 占い師ブログ | Trackback

昨日の風は今日の空に吹かない…   

昨日の風は今日の空に吹かない…_c0403042_10533446.jpg
楽しみにしていた予定がキャンセルに。
頭では仕方がないことと理解していても、残念な気持ちで心はいっぱい。

気持ちを切り替えられない、というより切り替えたくないといった方が正しいのかも。
本当に大切なものより、意地を選んで‏しまっている。

もうそこにはないもの、の味をむさぼろうとしているなんて、不毛なのにね。
あきらめればラクになるのにね。

そんなこんなで半日くらいうだうだしていたら、どこからともなく聞こえてくる声が。

「昨日の風は今日の空に吹かない、明日の風の音はまだ聞こえない」

だよね、今日を生きよう!


人気占い師ならエキサイト
エキサイト電話占い

# by yu-ki-sari | 2022-08-11 10:55 | 占い師ブログ | Trackback

運命の人   

運命の人_c0403042_10411963.jpg
運命の人って、「お互いの人生を分かち合っていこう」と決めてその覚悟のもと人生を全うして、
あるいはその道中の様々な場面で、運命の人だったんだねと感じるものじゃないか、と思っています。

たとえば、かっての姫君たちのように、嫁ぐことを定められた相手だったら、それこそ「運命の人」。
これが「私の運命(=さだめ・定め)」と悟ったり、諦めたり、
または、そういうものだと疑問にも思わず受け入れていった。
人生の選択肢がふえた今、かえって迷ってしまうのかもしれませんね。

ただ、「つがい」になることって、自然の摂理。
必要以上に「私は・・・」にこだわってしまっているゆえにややこしくなっていることもありそう。
ほら、「馬には乗ってみろ、人には添うてみろ」というではありませんか。

出会ったことが運命。出会いの一つ一つが運命。
それをどう育てていきましょうか。

人気占い師ならエキサイト
エキサイト電話占い

# by yu-ki-sari | 2022-08-08 10:42 | 占い師ブログ | Trackback